National Center for PTSD(国立PTSDセンター)のメルリーヌ・クロイトル(Marylene Cloitre)が開発した,児童期虐待を経験した成人や複雑性PTSDへの心理療法。認知行動療法,特にPE(Prolonged Exposure)療法,DBT(Dialectic Behavioral Therapy:弁証法的行動療法),スキーマ療法などの要素が統合されている。NCNP(国立精神・神経医療研究センター)を中心に研修を行っている。
参考文献として,Marylene Cloitreら著(2020).「Treating Survivors of Childhood Abuse and Interpersonal Trauma: STAIR Narrative Therapy」Guilford Press(電子書籍は約6000円,ペーパーパックは約5500円)やMarylene Cloitreら著(2020).「児童期虐待を生き延びた人々の治療 -中断された人生のための精神療法」星和書店(単行本で3960円)がある。